【国試問題】現代社会3(解答)

8/6掲載の現代社会の解答です。


1.孝橋正一は個人が基本的要求を充足するために利用する社会制度との関係を「社会関係」と呼んだ。
→×。記述は孝橋正一ではなく、岡村重夫である。

2.大河内一男は、社会政策は労働政策であり、産業社会における労働力確保のために必要であるとした。
→×。産業社会ではなく、資本主義社会である。

3.仲村優一は機能主義ケースワークの立場に立ち、公的扶助において自己決定の原理を尊重したケースワークを主張した。
→〇。記述通りである。

4.岸勇は、社会福祉生存権を保障するあるための制度であることを前提した。
→×。記述は一番ヶ瀬康子である。

5.三浦文夫は社会福祉の供給組織を行政型、認可型、市場型、参加型の4つに区分した。
→〇。記述通りである。


いかがでしたか?次回も現代社会です