2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

か、か、花粉症!!!!!!!!

今年は薬飲んでも花粉症がすごいなぁ…。今日からは2種類の花の薬を投与 鼻がすごいんじゃもん(><)

久しぶりに

おとといは父方、母方の両方の祖父母たちが集まって卒業の報告会が出来た。母方の祖父母にははじめてスーツ姿を見せられたからよかった。 今日はSYクンの家に遊びに行ってきます!!会うの今年初めて・・・いや2回目だが、前回はちょろっと顔見せ合っただけ…

【国試問題】生活2(解答)

3/18掲載の生活保護の解答です http://blogs.yahoo.co.jp/takumaenjoyhandosakkar/33565060.html 1.2011年の生活保護率は約16%で、過去最低である。 →×。2011年の保護率は正しいが、過去最低は1995年の7%である。 2.2010年の生活保護費では、医療扶助が最も…

半年ぶりの宿泊

またKクンと宿泊してきました~!!!!! 楽しかったぁ。いつも宿泊すると高校の時の話をするが、それが楽しくて、なぜあの時くだらない内容でケンカをたくさんしたか不思議…。 大人になったから分かりあえたことだんだなぁ また9月!?泊まろうね

【国試問題】生活2

今日も生活です!! 1.2011年の生活保護率は約16%で、過去最低である。 2.2010年の生活保護費では、医療扶助が最も多い。 3.要保護者が緊迫した状態であるときは、実施機関の職権で保護を開始することが出来る。 4.高校の費用は教育扶助から負担される。 5.…

【国試問題】生活1(解答)

3/12掲載の生活保護の解答です http://blogs.yahoo.co.jp/takumaenjoyhandosakkar/33552121.html 1.恤救規則では、生活困窮者が生活に必要な食料を現物で給付していた。(25回―問題64より) →×。生活困窮者には米代の金銭給付である。 2.救護法における救護…

【国試問題】生活1

今日からは生活保護です。 1.恤救規則では、生活困窮者が生活に必要な食料を現物で給付していた。(25回―問題64より) 2.救護法における救護機関は国であった。 3.1946年の旧生活保護法によって8扶助が誕生した。 4.旧生活保護法における実施機関は、市町村…

【国試対策】障害者2(解答)

3/10掲載の解答です。 http://blogs.yahoo.co.jp/takumaenjoyhandosakkar/33547898.html 1.2003年の支援費制度では身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者が対象となった。 →×。精神障がい者が対象となったのは2006年の障害者自立支援法から。 2.難病も支…

【国試問題】障害者2

今日も障害者です。張り切って頑張っていきましょう!! 1.2003年の支援費制度では身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者が対象となった。 2.難病も支援対象となったのは、2013年の障害者総合支援法からである。 3.2012年の障害者虐待防止法は障がい者に…

午後から・・・。

長いようで短かった大学生も、今日卒業式。 入学したころは聖書やキリスト教が分からなかったのに、今では興味がある。 ということで卒業イベントの始まり始まり~

卒リハ

気がつけば、明日は卒業式!早いなぁ っていうことで今日はリハーサルです

【国試問題】障害1解答

3/2掲載の解答です。 http://blogs.yahoo.co.jp/takumaenjoyhandosakkar/33530897.html 1.障がい者の総数は、身体障害者・知的障害者は各300万人を超えているのに対し、精神障害者は約55万人である。 →×。知的と精神の記述が逆。 2.厚生労働省の身体障害者の…

【国試問題】障害者1

今日から障害者です。今日は数字関係問題です。頑張りましょう!! 1.障がい者の総数は、身体障害者・知的障害者は各300万人を超えているのに対し、精神障害者は約55万人である。 2.厚生労働省の身体障害者の実態調査等によれば、2006年の調査では2003年の時…

【国試問題】社会保障2(解答)

少し間空きましたが解答です。 http://blogs.yahoo.co.jp/takumaenjoyhandosakkar/33510655.html 1.我が国の社会保険は、年金保険、医療保険、介護保険、雇用保険、労災保険の5つである。 →〇。記述通りである。 2.社会保障給付費を年金、医療、福祉その他に…